株式会社PITTAN、大阪大学大学院基礎工学研究科と老化・炎症メカニズム解明のための3次元培養表皮モデルを用いた共同研究を開始
-汗中の抗炎症物質や老化関連因子の分析により、運動効果や老化の新たな評価手法の確立を目指す-
微量の汗分析から体内の栄養状態を可視化する株式会社PITTAN(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:辻本 和也、以下PITTAN)と、細胞老化メカニズムの研究を行う大阪大学大学院基礎工学研究科(本部:大阪府豊中市、研究責任者:出口 真次 教授、以下大阪大学)は、共同研究開発契約を締結しました。本研究では、3次元培養表皮モデルを用いて、老化や運動に関連する因子の分析を行い、非侵襲的な健康評価手法の確立を目指します。
詳細は下記URL、もしくは添付のプレスリリースをご覧ください。
PR Times
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000118398.html
プレスリリース
https://drive.google.com/file/d/1anxKbLo3beGjs6LuHo5g7i1Lxz_ueyLh/view?usp=sharing